資産3,000万円からの海外FIRE情報

当ブログもテーマ 「FIREのための資産3,000万円運用術 」「趣味の労働化の構築 」「日本・台湾・東南アジアをメインとした海外生活術 」

【家計簿】【2024年5月】台中引きこもりの5月の生活費がたったの42,860円だった・・・やっすw

[記事公開日]2024/05/31

【家計簿】【2024年5月】台中引きこもりの5月の生活費がたったの42,860円だった・・・やっすw

4月に続いて5月も旅行などに行かず、ずっと台湾台中で海外実家引きこもり生活をしていました。

そんな全く参考にならない5月の家計簿です。

それでどうぞ

2024年5月の家計簿

金額(円)項目金額(円)備考
収入0
支出42,860住居費0彼女の実家に居候しているため家賃と光熱費はゼロ。
光熱費0
通信費1,210楽天モバイルとアップルのiCloud費用
交通費50台湾のシェア電動チャリ代
食費28,500
外食・カフェ10,000外食とカフェ代
娯楽1,600アマゾンでKindle本購入
日用品1,500
42,860
合計-42,860

5月の収入0

Googleのアドセン収入が振込金額の最低額8,000円に届かなかったので今月の収入はゼロとなりました。

4月から始めたポーカーですが5月はマイナスに沈没したため収入に貢献するどころが足を引っ張る形に・・・

ポーカーの詳しい収支は別記事で紹介します。

しばらくこんな感じです。

5月の支出42,860円

彼女の実家に居候している海外こどおじFIREをしているので家賃光熱費が全くかからない生活をしています。

特別なものや旅行に行かないで普通に生活するなら月1万元(5万円)で生活できちゃいますね(笑

このインフレ物価高でも余裕で月5万円生活・・・・

1台湾ドル5円で計算しています。

やはり海外でもおどおじ生活を強し!!

ずっと続けることは無理だと思うのですが、しばらくこんな感じになると思います。

2024年の年間収支

このペースだと年間100万円で生活できちゃいそう。

そのくらい生活費がかからん・・・もっとお金を使わなければ。

まとめ

二ヶ月続けて台中で生活をしていて、大体このくらいで生活できると感覚がつかめました。

流石に使わなすぎ・・・

6月からはそろそろサードプレイス・・・第三の拠点づくりをしていこうかなと思います。

旅をしながら日本と海外で暮らしていく。

旅の支度を・・・

コメント

  • 家賃と光熱費がないと安くて当然かと。特に借家生活の場合は家賃が一番高いですからね。

    生涯月5万で暮らせるなら何も心配いらないんじゃないでしょうか。

    by 訪問者 €2024年5月31日 15:01

    • はい、正直他人から見たら全く参考にならないですよね。

      ただ一応この生活は期間限定なので一年ぐらいで終了する予定です。(出て行けとは言われていないですが5年とかは絶対無理)

      コメントありがとうございます

      by cub €2024年6月1日 10:35

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事&スポンサーリンク

ブログ統計情報

  • 10,000,681 アクセス
2024年6月
« 5月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

月別日記記事



カテゴリーから探す

UA-45357723-3