資産3,000万円からの海外FIRE情報

当ブログもテーマ 「FIREのための資産3,000万円運用術 」「趣味の労働化の構築 」「日本・台湾・東南アジアをメインとした海外生活術 」

【FIRE】ファットFIREレベル2。3,500万円取崩しシミュレーション

[記事公開日]2024/06/21

【FIRE】ファットFIREレベル2。3,500万円取崩しシミュレーション

今年の一月に長年の資産目標であった3,000万円を突破して取り崩しシミュレーションを公開しました。

しかし、あれよあれよと市場が上昇していき、あっという間に3,500万円突破。

今回は3,500万円になった取り崩しシミュレーションをやってみたいと思う

3,500万円取崩しシミュレーション

単純に年利3パーセントで運用を続けて50年間取崩しをするとします。

月112,000円、年間1,344,000円使える計算になります。

これには微々たる額ですが65歳から貰える年金が含まれていません。

私は少額なのですが年間50万円から60万円もらえる予定です。

ですから実際は

年間150万円(月12.5万円)ぐらい生活費に使える計算になると思います。

今までは年間120万円(月10万円)の底辺FIREですが、インフレを考慮しても年間150万円で生活を続けても可能となりました。

ファットFIREのレベルアップです!!

実際の運用方針

今後の運用は株式などのリスク資産に3,000万円、現金500万円とします。

3000万円シミュレーションの時は株式2,500万円、現金500万円でしたが株式の部分が500万円増えました。

ただし

暴落は必ず来ると思います。

暴落時の対応

市場はかなりバブっていると思うのでどこかの段階で大きな調整はあると思っています(いつ来るかは知らない)

最悪-50%ぐらいは十分にある。

リスク資産に3,000万円を投資しているので半分になると1500万円、これに現金500万円を合わせると2000万円・・・まぁ、ある意味元に戻ったと思えばいい。

リスク分散として

投資がマイナスになっても困らないように、リスク分散として

遊んで稼げる、楽しく稼げるようにしておく。

このチャレンジとして現金500万円を活用していく。

2024年段階でこの遊んで楽しく稼げるものの一つとして

海外でライブキャッシュポーカーをする

がひとつとなっています。

ただし、いざやってみるとやはり簡単に稼げませんねw

しかし稼ぎがゼロでも生活には困らない状態なので、チャレンジしながらレベルアップをしていけばいいと考えていいます。

それ以外にも

海外でウーバイーツをする

海外でミニ貿易業をするなどなど

自分の興味のある分野&可能な分野でできる範囲でチャンスがあれば挑戦していきたい。

今は超円安なので台湾と日本の内外価格差が酷い状態なので色々面白い。

こんな感じでまったり海外で生きていける術を身につけて増やして行ければと思っています。

まとめ

簡単に3,500万円シミュレーションをしましたが、正直3000万円以上あれば私にとって海外FIRE生活は余裕にできます。

後はもうほったらかしで十分。

生活費を上げても上げなくても十分満足な生活だと思っているので、多分もう無理にお金を増やさなくてもいい段階なのかなと思います。

それでは。

 

 

コメント

  • 私の1年1か月前の資産額ですね。多分、当面の目標額は4000万だと思いますが、リーマンみたいなものが来ずに順調にいった場合、(そもそも私がcubさんのファンなのでcubさんの銘柄選びを一番参考にしている為)銘柄構成が極めて似ているので、2か月後に4000万円超えると思います。

    個人的には台湾株(TSMC)を買いたくなりました。今は新ニーサ枠を入金(予めお金を用意して投入するのではなく、働いて余ったお金を投資に回す方法)で全部やってて、リソース割けないですが、いつかは買えたらなあと思っています。

    個人的には世界中を旅してまわるcubさんの世界放浪記が読んでみたいですね。最も、拠点が既にあるので難しいかもしれませんけれど。

    by 訪問者 €2024年6月24日 09:43

    • 4000万円は今の生活レベルを続けたらいけそうなのdせすが、そろそろ大きな調整が入ってもおかしくないレベルだと思っているので、その辺は覚悟しています。
      TSMCいいですねー。私の親孝行銘柄です。
      個別では買ってないですが投信やETFの上昇に大きく貢献しています。
      放浪もやりたいのですが・・・・・基本面倒で引きこもり性格で今の台湾と日本の生活が快適で現状維持をしてしまっています。
      ポーカー旅したいんですけどね。

      コメントありがとうございます。

      by cub €2024年6月24日 12:49

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事&スポンサーリンク

ブログ統計情報

  • 10,000,692 アクセス
2024年6月
« 5月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

月別日記記事



カテゴリーから探す

UA-45357723-3